なまけ者の条文素読帳

世界に一つだけのテーマ別のマイ六法。条文の素読から始めるシンプルな法学入門。最速で読んで理解する(素読用条文)付。

裁判員の参加する刑事裁判に関する法律

「裁判員候補者名簿(検察審査員候補者名簿)からの消除」

☆「各検察審査会に事務局を置く」(検察審査会法・第十九条)。 ↓ 「各検察審査会に最高裁判所が定める員数の検察審査会事務官を置く」(検察審査会法・第二十条第一項)。 ↓ 「検察審査会事務官は、裁判所事務官の中から、最高裁判所が、これを命じ、検察審…

「裁判員裁判に関する事務の取扱支部」

☆「この法律は、国民の中から選任された裁判員が裁判官と共に刑事訴訟手続に関与することが司法に対する国民の理解の増進とその信頼の向上に資することにかんがみ、裁判員の参加する刑事裁判に関し、裁判所法(昭和二十二年法律第五十九号)及び刑事訴訟法(…

「裁判員と宣誓」

☆「この法律は、国民の中から選任された裁判員が裁判官と共に刑事訴訟手続に関与することが司法に対する国民の理解の増進とその信頼の向上に資することにかんがみ、裁判員の参加する刑事裁判に関し、裁判所法(昭和二十二年法律第五十九号)及び刑事訴訟法(…

「取調べ等の録音・録画」(読み直し版)

ireadlaw.hatenablog.com ・以下は、同一テーマの読み直し版となります。 ☆取調べ等の録音・録画とは「取調べ又は弁解の機会における被疑者の供述及びその状況を録音及び録画を同時に行う方法により記録媒体に記録すること」(犯罪捜査規範・第百八十二条の…

「裁判員等選任手続における陳述の録音」

☆「この法律は、国民の中から選任された裁判員が裁判官と共に刑事訴訟手続に関与することが司法に対する国民の理解の増進とその信頼の向上に資することにかんがみ、裁判員の参加する刑事裁判に関し、裁判所法(昭和二十二年法律第五十九号)及び刑事訴訟法(…

「裁判員等による秘密漏示罪」

☆「六月以下の懲役又は五十万円以下の罰金」(裁判員の参加する刑事裁判に関する法律・第百八条第一項)。 〇裁判員の参加する刑事裁判に関する法律(平成十六年法律第六十三号) ・第九条(裁判員の義務)・第七十条(評議の秘密)・第百八条(裁判員等によ…

「くじで選定する裁判員」

☆「くじ」とは具体的にどんなくじか? 〇裁判員の参加する刑事裁判に関する法律(平成十六年法律第六十三号) ・第二十条(裁判員候補者の員数の割当て及び通知)・第二十一条(裁判員候補者予定者名簿の調製)・第二十五条(裁判員候補者への通知)・第二十…

「裁判員の就職禁止事由と辞退事由」

☆意外と知らない「裁判員の職務に就くことができない」人々の存在。 〇裁判員の参加する刑事裁判に関する法律(平成十六年法律第六十三号) ・第十五条(就職禁止事由)・第十六条(辞退事由) (就職禁止事由)第十五条 次の各号のいずれかに該当する者は、…

「理由を示さない不選任の請求」

☆「理由を示さない不選任の請求」にも理由がある! 〇裁判員の参加する刑事裁判に関する法律(平成十六年法律第六十三号) ・第三十三条(裁判員等選任手続の方式)・第三十六条(理由を示さない不選任の請求)・第三十七条(選任決定) (裁判員等選任手続…

「裁判員法の趣旨」

☆検察審査会法との比較。裁判員制度は誰のためのものか? 〇検察審査会法(昭和二十三年法律第百四十七号) 第一条 公訴権の実行に関し民意を反映させてその適正を図るため、政令で定める地方裁判所及び地方裁判所支部の所在地に検察審査会を置く。ただし、…